
日野市でカートリッジが劣化して水漏れが発生した洗面台の古い蛇口を交換
こんにちは。
日野市にて、洗面台の蛇口からの水漏れでお困りのお客様宅へ伺いました。
点検の結果、レバー内部のカートリッジが経年劣化しており、止水しても吐水口から水が漏れている症状を確認しました。
蛇口の製造年数が経っていて、適合するカートリッジの手配が難しかったため、蛇口本体の交換をご提案し、ご了承をいただきました。
蛇口の交換作業は、洗面台下の止水栓を閉め、既設の洗面蛇口を撤去します。新しい蛇口を取り付け後、通水テスト・各接続部からの水漏れ確認・吐水量とレバー操作のチェックまで実施し、無事、蛇口交換が完了いたしました。
新しい蛇口に取り替えたことで、水漏れも解消し、快適にお使いいただける状態になりました。
施工完了までの工程
1
2
3
4
今回の施工情報
施工場所、施工内容、施工時間、施工料金は下記の通りです。
- 現場住所
- 東京都日野市
- 作業内容
- 点検、洗面化粧台の蛇口交換
- 作業時間
- 2時間
- 施工費用
- 67,980円(税込)
※施工費用は部品代込みの施工当時の金額です。現場の状況などによって金額は変動いたします。
お困りの際は、ひかり水道設備へ
洗面台やキッチンの蛇口は、カートリッジやパッキンの劣化によって突然漏れ出すことがあります。日野市の周辺で同様の症状や「レバーが固い・水がポタポタ垂れる」などの症状がございましたら、お気軽にご相談ください。最適な修理(部品交換・本体交換)をご提案いたします。また次回の施工事例もどうぞお楽しみに。
安心の水道局指定工事店ひかり水道設備
お電話でのお問い合わせ
0120-970-854
年中無休 / 受付 8:00~19:00
今回は、「日野市でカートリッジが劣化して水漏れした洗面台の蛇口を交換」についてご紹介しました。
他にも施工事例を多数掲載しています。ぜひご覧ください。
