
平塚市でトイレつまり原因だった陥没した下水桝を塩ビ製小口径桝に交換
こんにちは。
神奈川県平塚市のお客様よりトイレ詰まりのご相談をいただき、伺いました。
弊社ではトイレ詰まりの際、必ず屋外の下水経路も同時に点検いたします。
現場を確認すると、コンクリート桝が自重で陥没し、桝と配管が乖離してできた小さな段差に排水管内を流れてくる汚物や紙が引っ掛かり、詰まりを繰り返していました。
そこで、重く劣化しやすいコンクリート桝を撤去し、軽量・耐蝕性に優れた塩ビ製小口径桝へ交換しました。
桝交換の際、配管の勾配を正しく取り直し、上手(かみて)から下手(しもて)へ水がスムーズに流れるように調整しました。
トイレを早く使える状態にするため、チーム増員して短時間で施工完了いたしました。
施工完了までの工程

1

2

3

4
今回の施工情報
施工場所、施工内容、施工時間、施工料金は下記の通りです。
- 現場住所
- 神奈川県平塚市
- 作業内容
- 原因調査、配管・桝交換、埋戻し・復旧
- 作業時間
- 6時間
- 施工費用
- 100,000円(税込)
※施工費用は部品代込みの施工当時の金額です。現場の状況などによって金額は変動いたします。
お困りの際は、ひかり水道設備へ

トイレが詰まった際、今回のようにトイレ本体に異常がなくても、屋外桝の老朽化などが原因というケースは珍しくありません。詰まり原因調査から詰まり解消まで、弊社がワンストップで迅速に対応いたします。年中無休受付ですので、お困りの際はお気軽にご相談ください。また次回の施工事例もどうぞお楽しみに。
安心の水道局指定工事店ひかり水道設備
お電話でのお問い合わせ
0120-970-854
年中無休 / 受付 8:00~19:00
今回は、「平塚市でトイレつまり原因だった陥没した下水桝を交換」についてご紹介しました。
他にも施工事例を多数掲載しています。ぜひご覧ください。
