ひかり水道設備の電話番号
屋外の給水管を補修

相模原市中央区で保温材が剥がれた屋外の給水管の補修作業

こんにちは。

今回は、神奈川県の相模原市中央区で対応させていただいた、屋外の給水管の補修作業についてご紹介いたします。

現場は住宅の外壁に沿って通っている高所の屋外配管。お客様より「給水管の保温材が剥がれてむき出しになっている。」とのご相談を受け、現地を確認したところ、なんと鳥が保温材を巣作り用のためになのか、保温材を引きちぎっていたという意外な原因が判明しました。

水漏れの心配はすぐにはありませんが、保温材が剥がれた状態では、直射日光による劣化や、冬季の凍結による配管破裂などのリスクが高まります。

今回は安全対策を講じながら、2人がかりで高所作業を実施し、しっかりと給水管を補修を行いました。

施工完了までの工程

保温材が剥がれた屋外の給水管

1

保温材が剥がれた屋外の給水管を補修

2

今回の施工情報

施工場所、施工内容、施工時間、施工料金は下記の通りです。

現場住所
神奈川県相模原市中央区
作業内容
屋外の給水管の補修(高所作業)
作業時間
3時間
施工費用
55,000円(税込)

※施工費用は部品代込みの施工当時の金額です。現場の状況などによって金額は変動いたします。

お困りの際は、ひかり水道設備へ

ひかり水道設備のスタッフ

屋外の給水管は普段目に触れる機会が少ないため、劣化や破損に気づきにくい箇所でもあります。今回のように動物による被害や、経年劣化による保温材の剥がれも十分に起こり得るため、定期的な点検をおすすめいたします。相模原市中央区をはじめ、神奈川県内で屋外配管や高所の設備に関するお困りごとがございましたら、ぜひお気軽に弊社までご相談ください。それでは、次回の施工事例もどうぞお楽しみに。

安心の水道局指定工事店ひかり水道設備

お電話でのお問い合わせ

0120-970-854

年中無休 / 受付 7:30~20:00

今回は、「相模原市中央区で屋外の給水管の保温材を補修」についてご紹介しました。
他にも施工事例を多数掲載しています。ぜひご覧ください。

監修者の石川隆之

施工事例

ひかり水道設備サービス一覧

水まわりトラブル解決ご依頼ダイヤル
ひかり水道設備へのお問合せはこちら ページ上部へ