
日野市で便器に水が流れ続けるトイレのタンク内の部品を交換して水漏れ修理
こんにちは。
今回は東京都日野市での施工事例をご紹介します。
「トイレのタンクから便器へ常に少量の水が流れている。」とのご相談をいただき、現場確認に伺いました。
点検した結果、タンク内のサイフォン管に亀裂があり、余剰水を便器へ導くはずの水路から常時、水が漏れている状態でした。
サイフォン管は、水位上昇時にタンクの溢れを防ぐ重要部品です。サイフォン管に異常があると、止水栓を閉めない限り便器内への「ちょろ漏れ」が続き、水道代が上がる原因にもなります。
お客様に状況をご説明し、弊社にてサイフォン管を交換させていただきました。交換後は便器への水漏れが解消しました。
施工完了までの工程
1
2
3
今回の施工情報
施工場所、施工内容、施工時間、施工料金は下記の通りです。
- 現場住所
- 東京都日野市
- 作業内容
- 点検、タンク内の部品交換
- 作業時間
- 2時間
- 施工費用
- 20,000円(税込)
※施工費用は部品代込みの施工当時の金額です。現場の状況などによって金額は変動いたします。
お困りの際は、ひかり水道設備へ
トイレで起こる微量な水漏れは気づきにくいものですが、放置すると無駄な水道料金を支払うことにもなってしまいます。トイレタンクからの音が止まらない、便器内の水面が揺れている等の症状があれば、なるべくお早めにご相談ください。日野市をはじめ近隣エリアでも迅速に対応いたします。また次回の施工事例もどうぞお楽しみに。
安心の水道局指定工事店ひかり水道設備
お電話でのお問い合わせ
0120-970-854
年中無休 / 受付 8:00~19:00
今回は、「日野市で便器に水が流れ続けるトイレを修理」についてご紹介しました。
他にも施工事例を多数掲載しています。ぜひご覧ください。
